自動車保険は台風で水没や飛来物等の被害にあった場合は補償される?

✔ 自動車保険は台風で車に損害があった場合も補償されるの?

日本列島では、1年のうち、特に夏から秋頃にかけて台風が接近・上陸することが多く、暴風や大雨に見舞われる機会が増えます。そして、強風で物が飛んできたり、道路の冠水や河川の氾濫などが起き、車にも損害が生じることがあります。

近年では災害救助法が適用されるほど甚大な被害が発生しており、台風による被害に備えておきたいと考えている方も多いかと思います。

マサキマサキ

台風で車に損害があった場合、自動車保険では補償されるのかな?

カンナカンナ

自動車保険に車両保険をセットすることにより、台風による車の損害に備えることができます。ただし、台風による損害が補償されるケースや、保険を使った場合の次年度の等級については注意が必要です。

そこで、今回の記事では、車両保険で台風による損害が補償されるケース、台風による損害で車両保険を使った場合は次年度の等級はどうなるのか、さらには、車両保険を付けつつも保険料を安くおさえる方法、といったことについてお話していきます。

あなたも自動車保険で台風による車の損害に備えておきたいのであれば、ぜひ今回の記事をご参考ください。

台風による車の損害に備えるためには車両保険をセットする必要がある

まず大前提として、台風による車の損害に備えるためには、自動車保険に車両保険をセットする必要があります。

そして、車両保険には、「一般型」と「エコノミー+限定A(車対車+限定A)」という、補償範囲の異なる2つのタイプがありますが、いずれのタイプであっても、台風による車の損害の場合は補償されます。

「一般型」と「エコノミー+限定A」の補償範囲を比較しますと、以下のようになります。

補償範囲一般型エコノミー+限定A
車対車
自損事故×
転落・転倒×
台風・洪水
盗難
いたずら・落書き
当て逃げ×
窓ガラスの破損
飛び石
地震・噴火・津波××

ご覧の通り、「一般型」と比べると「エコノミー+限定A」は補償範囲が限定されますが、いずれのタイプであっても台風による損害は補償対象となります。

ただし、車両保険をセットしておけば、台風による損害はどんな場合でも補償されるかというと、そういうわけではありません。

ということで次に、車両保険で台風による損害が補償されるケースについてお話していきましょう。

車両保険で台風による車の損害が補償されるケースとは?

自動車保険の車両保険で、台風による車の損害が補償されるケースとしては、以下のような事例が挙げられます。

台風によって契約車両が水没した

台風による豪雨や洪水などにより道路や駐車場が冠水して車が水没した場合は、車両保険の補償の対象になります。

車が水没すると、エンジンや電気系統のトラブルで動かなくなる可能性があります。

台風によって他人の車と衝突し、契約車両が損傷した

台風によって他人の車と衝突して契約車両が損傷した場合も、車両保険の補償の対象になります。

ただし、自分の車両保険でカバーできるのは、契約車両のみで、相手側の車は補償の対象外となります。

また、他人の車や家に損害を与えてしまった場合は対物賠償保険を使うことになりますが、台風による損害である場合は、対物賠償保険を使うことができないのが一般的です。

台風による土砂災害で、契約車両が損傷した

台風が原因の土砂災害により契約車両が損傷した場合、車両保険の対象になります。

台風による強風と豪雨で土壌が緩んでいると、木が倒れて車の天井がへこむといったような被害が起こるケースもあります。

台風による飛来物が契約車両にぶつかって損傷した

台風による強風・暴風によって飛ばされた飛来物がぶつかって車が損傷した場合も、車両保険の補償の対象になります。

台風接近時には、風で飛ばされた看板や屋根瓦などが、車にぶつかって損傷することがあります。

カンナカンナ

台風の被害にあった場合、契約車両への損害であれば補償の対象となりますが、他人の車や家の損害は補償の対象外となりますので、注意が必要です。

台風による損害で車両保険を使った場合は次年度の等級はどうなる?

台風による損害で車両保険を使った場合は、次年度の等級は1等級ダウンし、なおかつ1年間「事故有等級」になります。

例えば、13等級の人が台風の被害にあって車両保険を使った場合は1ダウン等級事故となり、次年度は「事故有」の12等級になり、そこから1年間無事故であれば2年後には「事故無」の13等級に戻ります。

等級がダウンして事故有等級になると保険料が上がりますので、少額の修理費用であれば自己負担をした方が、トータルの出費をおさえることができる場合もあります。

車両保険を付けつつも保険料を安くおさえる方法

車両保険は台風による車の損害に備えることができるわけですが、車両保険を付けると保険料が大きく跳ね上がってしまうのが難点です。

そこで、車両保険を付けつつも保険料を安くおさえるための方法をご紹介します。

エコノミー+限定Aのタイプを選ぶ

先ほどもお話しましたように、車両保険には、「一般型」と「エコノミー+限定A(車対車+限定A)」の2つのタイプがあり、以下のようにそれぞれ補償範囲が異なってきます。

補償範囲一般型エコノミー+限定A
車対車
自損事故×
転落・転倒×
台風・洪水
盗難
いたずら・落書き
当て逃げ×
窓ガラスの破損
飛び石
地震・津波・噴火××

この様に「エコノミー+限定A」は「一般型」よりも補償範囲が限定されるているわけですが、その分「エコノミー+限定A」の方が保険料が安くなります。

ですから、運転技術に自信があるという方や、自損事故や当て逃げなどの場合の補償が不要という方であれば、「エコノミー+限定A」を選ぶことにより、保険料を安くおさえることができます。

免責金額を高めに設定する

免責金額とは、保険会社が保険金を支払う場合に、損害額の一部を契約者が自己負担する金額のことです。

車両保険に免責金額を設定することによって、事故時の自己負担金額は増えてしまいますが、保険料を安くおさえることができます。

例えば、車両保険の免責金額を5万円に設定して、事故で車の修理費用が20万円となった場合は、保険会社から支払われる保険金は15万円で、残りの5万円については契約者の自己負担になります。

免責金額の設定の仕方は「1回目の免責金額5万円」「2回目の免責金額10万円」といったように、1回目の事故と2回目以降の事故についての金額を決めるのが一般的です。

そして、免責金額を高めに設定することにより、車両保険の保険料をより安くおさえることができるわけです。

「少額の修理であれば、車両保険を使わず自己負担で修理したい」という考えの方は、車両保険の免責金額を高めに設定して保険料を安くおさえるのがおすすめです。

車両保険金額を低めに設定する

車両保険金額とは、車両保険を使った場合の保険金の支払限度額のことです。

車両保険金額は契約車両の時価相当額によって決まり、契約者が自由に設定できるものではありませんが、ある程度の幅の範囲内で設定することができます。

例えば、ある車について190万円~250万円といったような幅があるとすれば、その範囲内で契約者が車両保険金額を設定することができるわけです。(多くの保険会社では、車両保険金額の範囲内で5万円刻みで設定することができます。)

そして、この車両保険金額を設定できる範囲内で低く設定することにより、保険料を安くおさえることができるわけです。

複数の保険会社で見積りをとって比較検討する

自動車保険は、同じ見積り条件や同じ補償内容であっても、保険会社が違うと保険料がかなり変わってきます。

特に、代理店型の自動車保険と、ダイレクト型(ネット通販型)の自動車保険とでは、ダイレクト型の方が代理店手数料などが含まれていない分、保険料が大幅に安くなる傾向にあります。

例えば、代理店型のA社で車両保険をつけなかった場合と、ダイレクト型のB社で車両保険をつけた場合とで、B社の方が保険料が安くなるというケースは珍しくありません。

また、ダイレクト型の保険会社の中でも、保険料に差があります。

ですから、車両保険を付けつつも保険料を安くおさえたいのであれば、保険料が安いダイレクト型の保険会社も含めて、複数の保険会社に見積依頼をして比較検討することをおすすめします。

そして、複数の保険会社に自動車保険の見積り依頼をする際には、自動車保険の一括見積サイトを利用すると便利です。

以下のページでご紹介している自動車保険の一括見積サイトは保険会社16社と提携しており、一度の入力でカンタンに複数の保険会社へ一括見積依頼をすることができて、すぐにウェブ上で各社の見積り結果を見ることができますので、ぜひご活用ください。

まとめ

今回のお話いかがでしたでしょうか?

自動車保険に車両保険をセットすることによって、台風で車が水没した、台風で他人の車と衝突して車が損傷した、台風による土砂災害で車が損傷した、台風による飛来物が車にぶつかって損傷した、などといった台風による被害に備えることができます。

車両保険を付けると保険料が大きく跳ね上がってしまいますが、エコノミー+限定Aのタイプを選ぶ、免責金額を高めに設定する、車両保険金額を低めに設定する、複数の保険会社で見積りをとって比較検討する、といったことで保険料を安くおさえることが可能です。

ということで、あなたも自動車保険で台風による車の損害に備えておきたいのであれば、保険料を賢く節約しつつ車両保険をセットしておくようにしましょう。

あなたにとって一番安い自動車保険を選ぶ方法とは!?

あなたは、ご自分にとって保険料が安くて最適な自動車保険を選ぶことができていますか?

以下の自動車保険一括見積りサイト「保険スクエアbang!」を利用すれば、複数の保険会社への見積り依頼と比較検討が手軽にできるので、あなたにとって一番安くて最適な自動車保険をカンタンに選ぶことができます。

この自動車保険一括見積りサイト「保険スクエアbang!」は、全16社の保険会社と提携しており、たった3分程度の入力作業をするだけで複数の会社へ一括見積り依頼をすることができます。

また、「即時計算機能」により、見積り条件を入力したら、すぐにウェブ上で各保険会社の見積り結果を見ることができます。


さらに、「見積り比較機能」で、各保険会社からの見積り結果を一覧で管理することできるので、どの保険会社があなたにとって一番安くて最適なのかが一目でわかります。


もちろん、このサイトは完全無料で利用することができますし、電話やメールなどによるセールスや勧誘は一切ありませんので、安心してご利用ください。

あなたも今すぐ運転免許証と保険証券または車検証をお手元に用意して、「保険スクエアbang!」で一括見積り依頼してみましょう。